金糸雀 ―かなりあ―心弾むやわらかな太陽の光をイメージした「金糸雀 (かなりあ)」は、どこかホッとする旨みが特徴の「抹茶入玄米茶」で仕立てました。お茶の持つ豊かな風味と炒ったお米の香ばしさのハーモニーが心地よい、まったりとした濃厚な味わいと香ばしい香りが特徴です。 |
商品の特徴
|
商品概要 |
品名 | 金糸雀 ―かなりあー |
名称 | 緑茶 |
内容量 | 3g×8個 |
原材料 | 茶(国産) |
保存方法 | 高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。 |
湯温の目安 | 60℃程度 |
抽出時間 | 60秒程度 |
ころるミニ 3g×2個入
おすすめコメントまろやかさとコクを兼ね備えたお茶です。 |
金糸雀(かなりあ)オススメ茶器 |
この茶器の詳細はこちら
おいしいお茶の淹れ方 |
|
|
ワンポイントアドバイスついつい、やってしまいがちなNGな淹れ方があります。・熱いお湯で注ぐ。 ・急須をぐるぐる回して注ぐ。 ・一気に注ぐ。 これをやらずにお茶を淹れてみてください。いつもと違ったおいしさに急須でお茶を淹れることが楽しくなります。 |
お茶をおいしく飲むためのワンポイントアドバイス
・お水は、浄水器を通した水や市販の国産ミネラルウォーターがおすすめです。(日本の水は軟水でお茶を飲むには適していますが、外国の水は硬水が多いためです)・どうしても水道水を使わなければならない場合は、やかんのフタを開けて1分以上沸騰させてみてください。カルキ臭が軽減されます。
・お湯は一度沸騰したものを使うとよいでしょう。
あなたにおすすめのお茶は?火香って何? |
あなたにおすすめのお茶は…
お茶は嗜好品なので、人それぞれ好きなお茶が違うと思います。お茶を飲みたいけれど、種類がたくさんあって自分が好きなお茶がわからない…
こんなとき、かめりあでは、
「火香(ひか)」と呼ばれるお茶の香ばしい香りに焦点をあてて
おすすめのお茶を考えてみました。
一般に下記の図のようになっています。お茶を選ぶ際に、参考になさってくださいね。
注意:当社比によります。実際の茶葉は年度と茶葉の状態により一致しない場合があります。
注意:グラフ中の、「新茶」は大走り(初期)を基準としています。
深緋(こきひ) | 金茶(きんちゃ) | 金糸雀(かなりあ) | |||
藍(あい) | 撫子(なでしこ) | 焦香(こがれこう) | |||
常盤(ときわ) |
ころる商品のお茶 指数一覧 |
|
|
注意:焦香(こがれこう)、撫子(なでしこ)について
・焦香(こがれこう)は ほうじ茶、撫子(なでしこ)は 紅茶のため、水色についての表記がありません。
水色ってなに? 火香ってなに? お茶を淹れるときに、微妙な時間・温度によって味が変わるって本当? 肌荒れにお茶がいいって本当ですか? 美味しい煎れ方ってお茶によって違うの? |