かめりあ空間 バックナンバー【2016年】
かめりあ空間とは…運営スタッフがブログのような形で近況報告をしていく場所です。
先週、会社の忘年会がありました。会場はホテルの25階で、夜景がとても綺麗でした! 私は今回が初めての参加でしたが、お料理も美味しく、毎年恒例のビンゴ大会やチーム対抗の利き茶クイズなどで大いに盛り上がりました。 2016.12.19(田中) |
12月に入りあちらこちらでイルミネーションが点灯していますね。冬の澄んだ空気にイルミネーションがキラキラ輝くこの時期が大好きです。今年は久しぶりに時の栖のイルミネーションを見に行ってきました。今年のテーマは「星たちのざわめき~光の輪舞曲(ロンド)~」だそうで、光のトンネル内にはたくさんの星や天使の装飾品が散りばめられていて、とても可愛かったです。 2016.12.07(岩崎) |
今日静岡茶市場にて、お茶の研修会がありました。 静岡県内で生産されたお茶がたくさん並んでおり、実際に見たり飲んだりすることができます。 なかにはあまり見かけない珍しいお茶などもあり、とても興味深い内容となっていました。 お茶の成分分析ができる機械もあり、茶葉を入れることでその場で簡単に分析ができるというスグレモノでした! 写真は、会場の様子です。お茶がずらっと並んでいる光景は、なんだか圧巻ですね。 2016.11.25(田中) |
先週末寸又峡に行ってきました。 よく友人のSNSで見かける『夢の吊り橋』が気になっていたんです。 風が強くて渡るときはヒヤヒヤしましたが、エメラルドグリーンのダム湖と、ほんのり色付き始めた山々がとても綺麗で絶景でした。 来年は本格的な紅葉が始まったころに行ってみたいです♪ 2016.11.10(岩崎) |
本日「関西デザート・スイーツ&ドリンク展」に出展し、かめりあでも人気の「お茶クッキー」を案内しております。 お客様から美味しいという感想を多く頂きました! 無添加・無着色という点も好印象だったようです。 これからも「お茶クッキー」をよろしくおねがいします!! 2016.10.20(佐藤) |
先日の台湾旅行で台湾のお茶をいただきました。 手作りでやさしい味のお茶菓子と甘く香り良いお茶が旅の疲れを癒してくれました。 嬉しいことにお茶は飲み放題で、時間に縛られることなくゆったりとしたひとときを過ごせました。 お土産に可愛い茶缶に入ったお茶を買ってきたので、かめりあスタッフ皆で飲んでみたいです。 2016.10.12(岩崎) |
10月に静岡で開催されるお茶のイベントを二つご紹介します。 【第四回 逸品お茶会】 ・10/16(日)10:00~15:00 会場/(株)静岡茶市場 1階拝見場 静岡茶市場に美味しいお茶が大集合! 静岡県内各地のお茶を飲み比べて、お気に入りをその場でご購入いただけます。 【世界お茶まつり2016 秋の祭典】 ・10/27(木)~10/30(日)10:00~16:00 会場/グランシップ お茶の生産量日本一の静岡県で、世界のお茶を愉しむ3年に1度のお茶のイベントが開催されます。 世界のお茶を体験したり、学んだり、もちろんお買い物もできます。 世界お茶まつりホームページはこちら どちらも入場無料で、どなたでもご入場いただけます。 お茶にご興味のある皆様、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 2016.09.23(田中) |
本日は商品開発のミーティングがありました。 より良い商品をご提案できるようにスタッフ一同、日々奮闘中です!! 皆様から寄せられる貴重なご意見を参考に良いものがつくっていけたらなと思います! 今後のかめりあ商品も楽しみにしていてくださいね。 2016.09.14(岩崎) |
6月から実施しておりました【かめりあ夏の一大キャンペーン】、スタッフの予想を上回る大きな反響をいただきまして、たくさんのご注文をいただきました。本当にありがとうございます!!かめりあを初めてのご利用のお客様も多く、今回のキャンペーンで初めてかめりあを知っていだたけた方も多いと思います。フィルターインボトルの注目度の高さを改めて感じました。先日かめりあをご利用いただいたお客様より、メッセージをいただきました。『本日、無事商品を受け取りました。(中略)中々、3,000円程度の気が利いたセットが無く、こちらのサイトで見つけたときは嬉しかったです。』(一部抜粋) お客様からのご意見、とても励みになります。ありがとうございます。かめりあホームページでは、お客様からお寄せいただいたお声をご紹介しております。 皆様のご意見・ご感想を取り入れながら、今後もより魅力的な商品をお届けできるよう頑張ります!! 2016.08.31(田中) |
お休み中に毎年恒例【サンフラワーフェス】に行ってきました。 青い山々を背景にたくさんのひまわりが咲き誇る光景が大好きで、毎年この時期を楽しみにしています。 太陽にむけて力強く咲くひまわりに、たくさんのパワーを貰いました。 来年もまた綺麗なひまわりに会えたら良いな~。 2016.08.17(岩崎) |
かめりあのホームページでは、新たに特集ページを開設いたしました。 初回のテーマは、【フィルターインボトル】です!!特集ページでは、フィルターインボトルの使い方やオリジナルレシピなどを、写真やイラストつきでご紹介しています。これを読めば、フィルターインボトルについて詳しくなれち ゃいますよ。 特集ページでは今後もかめりあオススメの商品をピックアップして、皆様に各商品の魅力をお伝えしていく予定です。お楽しみに・・・ 2016.7.29(田中) |
皆様こんにちは。 先日友人と『リフレッシュの旅』というテーマで西伊豆へ旅行に行ってきました。 リゾート感溢れる雰囲気にウキウキしながらドライブ!細い山道を抜けると綺麗な海が見えてきて風が気持ちよかったです。 目的の洞窟めぐりでは神秘的な風景に癒され、とても感動しました。今回の旅行で心も身体もリフレッシュでき、とても満足な旅行でした。 2016.7.11(岩崎) |
今月よりかめりあ夏の一大キャンペーンが始まりました。 これからの時期に大活躍間違いなしのフィルターインボトルを今ならお得にご購入いただけます。 イチオシの【フィルターインボトル選べる2本と冷茶づくりキット】は、スタッフの厳選した茶葉3種と軽量に便利な専用スプーンと、初めての人にも便利な冷茶レシピ付きでどなたでも気軽に冷茶作りを楽しんでいただけること間違いなしです。 更に今なら会員登録をしていただくだけで冷茶づくりが更に楽しくなる!?焦がし茶をプレゼント! このお得なキャンペーン中に是非お試しくださいませ。 かめりあ夏の一大キャンペーンはこちら 2016.06.30(岩崎) |
全国で紫陽花が見頃を迎えていますね。 一度で良いから一面の紫陽花を見てみたいな?と思い、先日『紫陽花まつり』に行ってきました。 淡い水色やピンク、紫に色付いた花が山一面に広がっていてとても感動し、ついついたくさん写真を撮ってしまいました。 その中でもハートのようにみえる紫陽花の写真がお気に入りです。 2016.06.16(岩崎) |
かめりあHPの、スマートフォン専用サイトができました! PCサイトはそのままに、スマートフォンからも見やすくなりました。 小さな画面からも、お買い物がしやすくなりました♪ アドレスは変更ありませんので、ぜひ一度アクセスしてみてくださいね。 2016.05.31 (田中) |
6月には父の日がありますね! かめりあでは母の日に続き父の日もギフトもご用意しました♪ 日頃の感謝の気持ちを込めてお父さんに健康的な【冷茶ギフト】はいかがですか? 今回は3種類の冷茶ギフトをご用意しました。 どのギフトも手軽に美味しく冷茶が飲めるようにティーバックタイプをチョイス。 限定数のご用意なのでなくなり次第終了です。気になる方はお早めにお問い合わせ下さいませ♪ 2016.05.19(岩崎) |
もうすぐ5月…第二日曜日には母の日がありますね! 日頃の感謝の気持ちを込めてかめりあのギフトはいかがですか? 今回こちらでは3種類のギフトをご用意。 タッセルが可愛いポーチギフト、可愛らしいプリザーブドフラワーギフト、 これからの時期に大活躍間違いなしのフィルターインボトルのギフトです♪ どのギフトにもかめりあスタッフ厳選の新茶と女性に人気の高いほうじ茶クッキーがついてきます! 限定数のご用意なのでなくなり次第終了です。気になる方はお早めにお問い合わせ下さいませ♪ 2016.04.28(岩崎) |
全国で桜が見頃を迎えてますね。 近所のソメイヨシノも満開を迎え綺麗に咲いていました。 そんなソメイヨシノの花言葉は『優れた美人』や『純潔』だそうです! 薄ピンクに色付いた花を見るとそんな花言葉がぴったりだなと思います。 2016.04.12(岩崎) |
1月ももう終わり…2月といえばバレンタイン! かめりあのホームページもすっかりバレンタインモードに突入しましたが、皆様ご覧になってくれましたか? こちらではお茶好きには堪らない、3種類のチョコレートギフトをご用意しました。 価格帯もさまざまで用途に合わせてお選びいただけます。 すべての商品にかめりあスタッフの選んだ、オススメのお茶が入っています。 お買い上げ個数に応じてプレゼントもついてくるんです。お得ですよね。 限定数のご用意なのでなくなり次第終了です。気になる方はお早めにお問い合わせ下さいませ。 2016.01.27(岩崎) |
先日、安倍川餅を頂きました!! 静岡土産の代表する逸品ですが、静岡にいるとなかなか食べないものです。 久しぶりの安倍川餅は、もっちもちで甘さもちょうど良く、とても美味しかったです。 緑茶ジャムも静岡を代表するお土産になって欲しいです♪ 2016.01.07(A) |